都内大手脱毛サロン営業状況&脱毛プラン【’22/7月最新・脱毛ラボさん特集】

全身脱毛現在、脱毛サロン各社ごとに感染対策をとりながら営業を行っています。 本記事では都内の美容脱毛サロンの現在の脱毛プラン(各社最新キャンペーンも含む)と料金をまとめました。 今回の掲載脱毛サロンは脱毛ラボさん。 1記事1サロンごとに最新情報を一目で把握できるように記事を更新します。 これから契約を検討されている方はぜひ参考にどうぞ。

脱毛サロンの違いがいまいち分からずどのサロンを選んで良いか分からない

この記事を書いている筆者は美容光脱毛歴約10年以上。 20代後半から脱毛をはじめその効果やメリットを体感し、失敗や反省も繰り返し10年ほどで(←かかり過ぎ)全身が自分の納得いくレベルにまでなりました。この実体験を活かしブログを書いています。経験サロンは15社以上。 これから脱毛をはじめる方や検討中の方、少しだけ気になってる程度の方にも善い選択ができるよう役立てていただければと思います。 筆者も初めて脱毛サロンで脱毛をしてみよう!という頃は経験がないが故に都内に有る脱毛サロンさんのそれぞれの特徴や料金プランがたくさん有る中、いまいちその違いや自分にとっての最適プランがどれなのか全く分からずただただウェブで各脱毛サロンさんのプランを眺めているだけの日々でした。 今回から一記事ごとに各脱毛サロンさんを特集し特徴をおさえて最新プランをご紹介していくので、自分が通いたい脱毛サロン選びにお役立てください。 そして 本記事では税込み価格でお届けします。 気になる脱毛プランの最終的な支払金額を一目で把握できます。また回数コースの場合は コースの税込み価格とそれを回数で割った「1回あたりいくらか」を算出したものも載せます。 “@○○”←皆さん気になる“支払い金額に対する単価” (※単価を算出したものであり「都度払い」が出来るよという意味はありません。) ではどうぞ!↓

【脱毛ラボ】さんの脱毛の特徴


全身脱毛に特化したサロンさん。顔&VIO込み。パーツ別脱毛も取り扱いあり。S.S.C脱毛。
専用のジェルに照射したライトが反応し、肌ダメージの少ない脱毛が可能。
痛みを感じにくく、従来のライトよりも産毛脱毛に効果的です。
顔&VIO含む全身を54か所に分けていますがそのすべてを脱毛する全身プランがあります。
月額制コースは月に1度のペースですが、回数パックプランは最短2週間に1回のペースで施術が可能。
契約には健康保険証の提示が必要です。
未成年の場合は同意書を持参の上、保護者との同伴にて契約可能。

現在サロンではコロナウィルスに限らず以前より健康状態を事前確認しています。
・37.5℃以上の発熱、風邪の症状や強い倦怠感や息苦しさがある
・感染者と濃厚接触があった
・海外から帰国して14日以内
の場合は来店&予約をお断りしています。
コロナウィルス陽性診断での施術予約のキャンセルや日時変更は柔軟な対応を継続中。詳細は店舗にお問合せください。

【脱毛ラボ】さんの現在の脱毛最新プラン

月額制脱毛プラン

税込2,189円の支払いで約14ヶ月程で全身を56か所に分けて脱毛するというコース(毎月56か所の内4か所をセレクト脱毛。毎回の施術箇所は施術スタッフさんのセレクトになります)
約14ヶ月(1年と2ヶ月)かけてやっと全身一回相当の脱毛を終えるスピードなので一度の来店で全身脱毛をしたい場合は回数パック脱毛プランにしましょう。
月額制脱毛プランはお小遣いから始められる価格なので
『支払額を抑えて全身脱毛をしてみたい』という方におすすめ。
筆者は全身脱毛経験はこちらのサロンさんだけではありませんでしたが(多々ハシゴしてしまったので←一番NG…)一度の来店で全身をまるっと脱毛するプランでも全身脱毛がほぼ終えたと感じたのは全13回以上でした(毛爆)
全身脱毛「ほぼ完了状態」を目指すと長期戦になると捉えておきましょう。

回数パック脱毛プラン

短期間で一気に全身脱毛したい、という方向け。全身脱毛54か所回数パックです。

3回パック71,520円(@23,840)
6回パック175,980円(@29,330)
12回パック296,980円(@22,498)
18回パック406,980円(@22,610)

1回単発脱毛プラン(単発のセレクト脱毛)

  • Sパーツ脱毛2,200円→鼻下、あご周り上下、左右もみあげ、左右乳輪周り、へそ周り上下、両手の甲と指、両足の指と甲、両脇、Vライン上
  • Mパーツ脱毛3,300円→左右うなじ、両肩を含む「両ヒジ上」、膝小僧を含む「両ひざ下」の表裏、Vライン、Iライン、Oライン、おでこ、こめかみ、小鼻
  • Lパーツ脱毛4,400円→両胸、お腹、背中上、背中下、両ヒジ下、左右ヒップ、両ひざ上の表裏、鼻毛※鼻毛の脱毛はワックス脱毛です。

未成年限定 都度払い

未成年の方限定でご来店の都度6,980円(税込)のお支払い。
A、B、Cプランの中からどれか1つを選べます。

  • Aプラン→脇、肘下、膝下
  • Bプラン→脇、VIO、V上
  • Cプラン→脇、うなじ、背中上下

脱毛ラボさんのセルフ脱毛器『脱毛ラボ・ホームエディション』




『脱毛はしたいが人にやってもらうのは恥ずかしいし抵抗がある!』
『契約回数の制限なく、ツルすべ肌になるまで自宅で徹底的に脱毛したい!』
そんな方におすすめしたいのがホームケア用品でご自身で脱毛するセルフ脱毛

脱毛ラボさんでは自宅でサロンクオリティを実現するオリジナルセルフ脱毛器を販売しています。

現在は初代の機種の後続版である『脱毛ラボホームエディション2』をリリース中。
『脱毛ラボホームエディション2』をウェブで詳しくチェックしたい方は→こちらから

筆者は初代モデルを愛用しており、これに関しては効果を感じることができたので別途特集記事を書いておます☆彡ご興味のある方は、そちらの記事もチェックしてみてください。

セルフ脱毛器「脱毛ラボホームエディション」の詳しい記事は↓

新型ウィルスによる緊急事態宣言と外出自粛対策。みなさんが外出を控えサロンでの脱毛は見送ろうと選択されてる中と思います。今回は在宅でセルフ脱毛ができる脱毛ラボさんのホームケアセルフ脱毛器【Datsumo Labo Home Edition脱毛ラボ ホームエディション】をレビューします。
新型ウィルスによる緊急事態宣言と外出自粛対策。 みなさんがしばらくは外出を控え、サロンでの脱毛は見送ろうと選択されてる中と思います。 今回は過去記事“在宅でセルフ脱毛ができる脱毛ラボさんのホームケアセルフ脱毛器【Datsumo Labo Home Edition脱毛ラボ ホームエディション】レビュー”の続編。約一か月経過して脱毛した箇所のその後の様子、結果を記事にしていきます。

脱毛ラボさんまとめと筆者のおすすめ脱毛プラン

ムダ毛の脱毛を検討脱毛ラボさんの脱毛プランの中での推しは
【回数パック脱毛プラン】12回パック296,980円(@22,498)。
全身丸っと脱毛×12回。
「いやいや・・・自分剛毛で・・!とてもじゃないが12回で終わる気がしねぇぜ・・・!」という猛者はもちろん18回ですが、、、
契約前から自分が12回と18回のどちらがちょうどよくほぼ脱毛完了にまで成るのか確証は持ちにくいですよね。
と、なるとここはあまり単価も差が無いですし、まずは12回で初めてみてはいかがでしょう。
それじゃ終わらない“生え残り”部位もでてくると思いますので、
後々気になる分はパーツ別の単発脱毛を受けて補うかセルフ脱毛器で追い込んで行くのがおすすめ。

【脱毛ラボ】さんの無料カウンセリングのウェブ申し込みは→こちらから

セルフ脱毛は

  • 『この部分の生え残りも気になるな』と単発脱毛を何か所も付け足すと返って高くついてしまう。
  • 気になる部分が一回の脱毛では根絶しない(またやらなくちゃ、となってしまう)
  • ピンポイント過ぎる感じで数本残ってる状態だから脱毛受けるのは勿体ないけど…気になってしまう。

このあたりの問題を解決できます。(セルフ脱毛器の詳細は上記を参照ください)
お財布にやさしく最小限の出費で最大限の脱毛効果を出したいですよね☆彡

いかがでしたか?
今回は脱毛ラボさんの特集でした。
これからの季節、お肌が見えるスタイリングを楽しめるので毛穴レスな綺麗肌で春夏を迎えましょう!
良い脱毛ライフを☆彡