今回は人気脱毛サロンさんが全身脱毛にかかる所要時間をランキング形式で掲載します。
様々な予定やお仕事との時間の兼ね合いで『はたして通えるか?』とお悩み中の貴方に贈るお時間の目安。
本記事をチェックすると脱毛をしていない方も
「一回の施術でどの位の時間をふまえればいいのか」が分かります。ぜひ参考にどうぞ。
この記事を書いている筆者は美容光脱毛歴約10年以上。
20代後半から脱毛をはじめ、その効果やメリットを体感しまた失敗や反省も繰り返し10年ほどで(←かかり過ぎ)全身が自分の納得いくレベルにまでなりました。この実体験を活かしブログを書いています。
経験サロンは15社以上。これから脱毛をはじめる方や検討中の方、少しだけ気になってる程度の方にも善い選択ができるよう役立てていただければと思います。
目次
昨今脱毛サロンは『全身脱毛』が主流;一回の施術でかかる時間はどの位?
ここ数年の脱毛サロンさんは公式Webページをチェックすると、
全身脱毛のメニューをメインにされているところが多いようですね。
各社他サロンさんに比べて特化している要素を掲載していますが
その『全身脱毛』にかかる所要時間をランキング形式で載せていきます。
今回は銀座カラーさん、LACOCOラココさん、C3シースリーさん、脱毛ラボさん、MUSEE PLATINUMミュゼプラチナムさん、KIREIMOキレイモさん 、ジェイエステティックさんの7社。
おまけに、採用されてる脱毛機器に関して掲載があるサロンさんはそれも併せて載せていきます。
ではさっそくどうぞ↓☆彡
1位-30分
圧倒的な速さですね。 SHR(スーパー ヘア リムーバル)方式を採用。
毛周期に関係なく脱毛できるから、1ヶ月に1回の照射が可能。
なんと最短6ヶ月でサロン通いを卒業できます。最新のパワフル&高速脱毛器。
2位-60分
銀座カラーさんIPL脱毛の先進機器採用。全身6回コースですが、コース終了後に無期限のメンテナンスサービス付きなのが嬉しい。
ジェイエステティックさんヒアルロン酸トリートメント付き。脱毛と同時に毛穴を引き締め、キメが整った潤いのある美肌を目指します。その日のコンディションにもよるけれど機器による痛みや熱さなどを感じることは比較的少ないそう。
3位-45~90分
C3シースリーさん本製の最高級脱毛機『ルネッサンス』を導入。
日本人の肌に合わせて設計されており、製造から組み立てまで日本で一貫して行われている純国産脱毛機。
4位-90分
KIREIMOキレイモさん国産脱毛マシンでジェルが不要。塗る時間も拭き取る時間も必要ないためその分施術に充分な時間をかけることが可能。光の照射面をマイナス4°Cまで冷やすことができるから、お肌が痛みを感じにくく快適に脱毛することができます。
5位-100分
MUSEE PLATINUMミュゼプラチナムさんジェルの上からライトを当て脱毛する S.S.C.方式(Smooth Skin Control方式)の美容脱毛。
安定したライトとジェルに含まれる成分によって肌をいためずスピーディなお手入れが可能。
トリートメントには独自開発のプラセンタエキス配合ミルクローションを使用しているため、
美肌効果も期待できます。
6位-105分
脱毛ラボさんDEKA社(イタリア)の「M.S.F.T.クリプトン®」「P.S.クリプトン®」「最新の連射脱毛機・クリプトンSEV」を採用。従来脱毛機は肌にダメージを与え刺激が強く痛みがありましたが「クリプトンライト」搭載脱毛機は「S.S.C.スムース・スキン・コントロール」メソッド理論に基づいた脱毛法が実施可能。
この施術とオリジナルコスメの相乗効果を実現。フィリニーブ成分、ダイズイソフラボン成分が抑毛効果を促進。肌への刺激を考慮した“痛みが少ない”脱毛法で最大限の効果を追求。
オリジナル脱毛アフターコスメを使用し脱毛施術前、施術中、施術後の3回、エステパックをすることで品質の高い脱毛を目指します。
まとめ
いかがでしたか?今回の『所要時間』は=『施術にかかる目安時間』です。
受付、ガウンへの着替えやパウダールームでのメイク直しの時間などを
プラスで15分前後含めてサロン滞在時間と認識しておきましょう。
もちろん、所要時間が短いのはメリットではありますが脱毛効果や料金などその他の条件も
通う脱毛サロンを決めるのに大切な要素になります。
下記にその他の比較記事もリンクを貼っておきますのでぜひ参考にしてください。
今回は以上になります。よい脱毛ライフを!
新品価格 |
エムテック KE-NON 脱毛器 日本製 まゆ毛脱毛器付 家庭用 フラッシュ式 シャンパンゴールド 新品価格 |
新品価格 |