![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/uby-yanes-hopBXVvcw6k-unsplash-1024x682.jpg)
フェイシャル保湿、毛穴よごれケアの過去記事でも触れましたが
今回は改めて私が乾燥肌さんにおすすめしたい保湿アイテムとその使い方について記事にします。
脱毛&エステサロン営業自粛の中のおこもり美容や在宅セルフ脱毛後、日常的なムダ毛の自己処理後の
ケアにも役立ちますのでご一読ください。
この記事を書いている筆者は美容光脱毛歴約10年以上。
20代後半から脱毛をはじめ、その効果やメリットを体感しまた失敗や反省も繰り返し
10年ほどで(←かかり過ぎ)全身が自分の納得いくレベルにまでなりました。
この実体験を活かしブログを書いています。経験サロンは15社以上。
これから脱毛をはじめる方や検討中の方、少しだけ気になってる程度の方、また最適なスキンケアを模索している方に善い選択ができるよう役立てていただければと思います。
では、さっそくどうぞ↓
目次
栄養成分配合アイテム+徹底保湿アイテム
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0240-1024x768.jpeg)
ゴールデンホホバオイル
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0245-1024x768.jpeg)
ホホバ(アメリカ、メキシコの砂漠地帯原産の常緑低木)の種子から抽出されるオイル。
植物由来の中では最も人の肌に近い性質を持つといわれ安全性が高い。砂漠で生きるために水分を有し
長期生きるため酸化しにくい性質をもつ為オイルも劣化しにくく比較的長期の保存にも適しています。
精製されたクリアホホバオイルよりも未精製のゴールデンホホバオイルの方がビタミンEなど美容に有効な成分が多いのでおすすめ。(アレルギーやデリケート肌の方はパッチテストで試してから使いましょう)
スクワランオイル
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0244-1024x768.jpeg)
スクワランとはヒトの皮脂に含まれるうるおいや保湿成分であり、サメの肝臓や植物から抽出したエキス「スクワレン」を水素添加・精製加工し酸化や変質しないよう安定させたオイルのこと。
もともと人の組織に含まれる成分なので肌なじみがよく肌にやさしいので敏感肌の方にもおすすめです。
保湿効果でバリア機能を高め肌を柔らかに保ちます。
画像のアイテムは【ワンスキン スクワランオイル】ワンコイン500円!が嬉しい♡
AINZ&TULPE DRUG AND COSMETICアインズ&トルペさん
(美容と健康をテーマにしたドラッグストアさん)のオリジナル商品。
他メーカーさんからも多数出ていますので正直メーカーは問いません。
敏感肌の方にはスクワラン純度の高いもの&植物性のものがお勧めです。
因みにこちらの商品は動物由来8:植物由来2という比率で配合した純度99.95%の無添加高純度スクワランオイル。素肌にすーっと馴染む絶妙な使い心地でサラリとうるおします。
一滴でお肌のうるおいをしっかりと守ります。使い道は多く、肌や髪に直接つけてオイルの高い保湿力で
しっとり感を高めたりメイク前のお肌に使ってうるおいによる自然なツヤ感仕上げに。
ワセリン
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0243-1024x768.jpeg)
石油から精製された保湿剤で副作用も出にくく、皮膚を外気から保護することに長けています。
『えっ・・・石油ってことは肌に悪いものじゃないの?』という印象を持たれてしまいそうですが
天然物を精製しているので毒性のあるものではありません。ワセリンを塗布した上からは吸収度が落ちるので(外からの刺激から皮膚を保護するが故なので)お使いの化粧水などは先に塗布してから塗りましょう。
ワセリンには種類が有り、純度の高いものほど(白い方)刺激性が弱くお値段も高くなっていきます。
スーパーやドラッグストアでも手に入る『Vaseline(ヴァセリン)』(←は、商品名です)は純度の低い黄色ワセリン。
普通肌の方はこれでも十分ですが、敏感肌やアレルギー持ちの方はかぶれや荒れが出る可能性もあるので
白い方がおすすめです。
【純度順(低→高)】ヴァセリン→白ワセリン→サンホワイト
私は長らくヴァセリンを使っていました。(最近のヘビロテはサンホワイト)
クリーム自体が固めなのでノビは良い方ではありませんが、塗布したところにしっかり留まってバリアを貼るような感じです。
ややベタつきが有るので塗り過ぎ注意です。
ここ最近の推しは圧倒的にサンホワイト。
ヴァセリンと比較するとバリア貼ってくれる感じはそのままなのにノビがいい!
チューブタイプで使い勝手もよいです。携帯にも便利。
おすすめの使い方
全部ミックスしてフェイスにオン!!です(簡単・秒速)
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0265-1-1024x768.jpg)
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0275-1024x768.jpg)
この量で顔と首に塗れるくらい、です。
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0295-1024x768.jpg)
ホホバオイルは1~1.5滴。
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0305-1024x768.jpg)
スクワランオイルも1~1.5滴。
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0311-1024x768.jpg)
手のひらで全部混ぜて顔と首にオン。これだけでしっとり潤います。そして持続性も◎。
それでもまだ手のひらに残るようならボディの好きなところに塗ってOKです。全身使えます。
夜はこれを塗ってそのままおやすみします。
日中はこの上から日焼け止め、メイクをしていきます。オフで在宅なら日中は日焼け止めのみ。
量はあくまでも適量ですがその日のご自身の乾燥具合、ご自身の身体と対話して分量を調整しましょう。
そしてオイルの落とし過ぎには注意。
オイルは一回の量が過度に多すぎる塗布を続けると皮膚の柔らかさが損なわれるので少量で。
(多いとベタつきが不快ですし余るくらいべったりだと顔の上で酸化するオイルが逆に肌によくないので)
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/IMG_0317-1024x768.jpeg)
ちなみに私は外出に携帯するのはサンホワイトのみです。出先で顔や手の乾燥が気になるところにオン。
スクワランやホホバオイルはもっぱら朝晩スキンケア時なので経済的な大ボトルを購入して家のバスルームにつねに置いておいて、旅行や出張で携帯したい場合は画像下のロールオンボトルに詰め替えて持ち歩けばよいと思います。(ホームセンターやハンズ、ロフト等で扱っています)
まとめ
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/ducminh-nguyen-hG3H6N6VwCY-unsplash-1024x576.jpg)
いかがでしたか?
年中無休で乾燥肌だった私がこのスキンケアで
乾燥肌特有の(特に口周りの)粉拭きが無くなりました。色々試して辿り着いたゴールデン・トリプルなので同じように悩まれている方はぜひ試してみてください。
また乾燥肌でなくてもムダ毛の自己処理後や脱毛後のスキンケアとしてもおすすめです。
簡単ケアでそこまで高価な品揃えではない分続けやすいかと思います。
肌力を底上げして理想の美肌に近づきましょう☆彡
【おすすめホホバオイルのリンク】
![]() | ゴールデンホホバオイル80ml(未精製ホホバオイル) 天然100%無添加 マッサージオイル (フェイス/ボディ用) 新品価格 |
![](https://www19.a8.net/0.gif?a8mat=3BBFBZ+5O7P9U+249K+BWGDT)
![]() | 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BBFBZ+5O7P9U+249K+BWGDT)
![]() | 『オーガニックインカホホバオイル 60ml 全3種類(ゴールド・ライト・デオライズド)』【INCA OIL】【キャリアオイル/マッサージ/ベビーオイル】 価格:1,980円 |
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3B4XTF+75SPPU+2HOM+BWGDT)
【おすすめスクワランのリンク】
![]() | 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BBFBZ+5O7P9U+249K+BWGDT)
![]() | 無添加工房OKADA オリーブスクワラン100% 岡田美容オイル 30ml 新品価格 |
![](https://www15.a8.net/0.gif?a8mat=3BBFBZ+5O7P9U+249K+BWGDT)
![]() | 新品価格 |
![](https://www16.a8.net/0.gif?a8mat=3BBFBZ+5O7P9U+249K+BWGDT)
![]() | 新品価格 |
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=3BBFBZ+5O7P9U+249K+BWGDT)
【おすすめワセリンのリンク】
今回は以上になります。よいおこもり美容を!
![](https://tips-cafe.com/wp-content/uploads/2020/05/bee-naturalles-2CzwhEKU4WY-unsplash.jpg)
【スキンケア関連記事】
【セルフ脱毛関連記事】
【ムダ毛の自己処理の関連記事】