今回は過去記事“【脱毛あるある】脱毛で何が変わったか?”の続編・追記の記事です。
脱毛したことよって変化した諸々のこと、に関する追記をしてみました。
“【脱毛あるある】脱毛で何が変わったか?”記事は『あ!そうそう…こういうこともメリットだった!』
と後から気づいたメリットに付いて触れているのですが、それに更に付け加えます。
【参考記事】
この記事を書いている筆者は美容光脱毛歴約10年以上。
20代後半から脱毛をはじめ、その効果やメリットを体感し、また失敗や反省も繰り返し
10年ほどで(←かかり過ぎ)全身が自分の納得いくレベルにまでなりました。
この実体験を活かしブログを書いています。経験サロンは15社以上。
これから脱毛をはじめる方や検討中の方、少しだけ気になってる程度の方にも善い選択ができるよう役立てていただければと思います。
では、さっそくどうぞ↓
目次
背中と二の腕のブツブツが無くなる
これは『脱毛で解決する』と最初から思って脱毛を始めた訳では無いのですが、
産毛が減って毛穴も閉じる→皮脂コントロールトラブルによる炎症&ブツブツが出来にくくなる
という“棚からぼた餅”状態に。
ツルッと綺麗なお肌で居れることは人からの目線が気になるという前にまず自分が嬉しかった点。
物心ついた時から“なんかいつもブツブツあるなぁ”と気になって居たので脱毛によって無くなったのはまさに一石二鳥でした。
そんな経緯も有り、筆者は“脱毛は気になって無かったけど、ブツブツは気にしてる”という方にもぜひ脱毛をおすすめします。
膝の黒ずみが無くなる
これもまさに“棚ぼた”な点。
強く願っていた訳では無いですが、ひじや膝の黒ずみは脱毛が進むにつれて綺麗になっていきました。
コンディションが部位ごとに違う肌からどこを切っても同じ金太郎(飴)な一枚皮に(笑)
黒ずみは外部刺激によって起こりやすい“色素沈着”ですが、脱毛によって減っていくカミソリや電気シェーバーによる自己処理(=外部刺激)が減ることによって本来の肌コンディションに戻っていくんですね。
黒っぽい膝は当たり前、に見えていた自分にびっくりする位変わりました。
これもまさに後から気がついた脱毛のメリット。
まとめ
いかがでしたか?
筆者は多毛、、、毛深いのがコンプレックスだった為少しでも毛穴レスになりたい一心で脱毛を始めたのですが、上記は脱毛によってより善くなった、予想して居なかったメリットでした。
ただ、毛が無くなるだけでは無かったんですね。
これは過去記事でも触れていますが自分の肌が今より綺麗になるに連れて美意識もワンランクアップするし、筆者は“自分の為にもっとより良くなろう”という発想が芽生えてきてシェイプアップのトレーニングや食生活を見直すようなところまで発展しました(笑)
当初は『汚い肌で人の目が気になる・・・』という自分だったのが
今や『自分が納得できる綺麗な肌で居たい』という感じにシフトチェンジ。
もし、この記事を目にしている皆さんが肌のコンプレックスを抱えているとしたら・・・・
理想の肌に近づけたら良いな、と日々のケアを楽しんでください☆彡
意外にも“棚ぼた”はやってきます。^ – ^
今回は以上になります。
コロナによる環境変化を余儀なくされていますが、
自分も含めて皆さんの日々が穏やかで健やかでありますように。
おこもり美容を楽みつつ在宅ライフを過ごしましょう☆彡
【関連記事】
ブラウン 光美容器 シルクエキスパート Pro5 PL-5117(全身 部分用アタッチメント付きモデル) 新品価格 |
2020新販売 脱毛器 レーザー脱毛器 永久脱毛 IPL光脱毛器 光美容器 髭 脱毛 VIO対応 光エステ フラッシュ式 自動フラッシュ 50万発照射 5段階調整可能 安全便利 全身用 男女兼用 新品価格 |
新品価格 |
新品価格 |